飽きっぽい


と気がついた。
いや、再確認かな。
色々手をつけてみるけど、結局長続きしない。
唯一長続きしてるのは結婚かな。結婚する前は好きな人とも長続きしなかったし(^_^;)
今はとりあえず病気の事治してからでないと前には進めないと思う反面、何かきっかけがないと駄目なのかなとも思ったり。
だからといって、大きな事に踏み出す勇気もなく。相変わらずのダメダメぶりです。
みんなは毎日何して過ごしているのでしょうか?


同じカテゴリー(日常)の記事画像
一つうまくいかないと
ケーキ
同じカテゴリー(日常)の記事
 お引越し (2011-06-06 13:17)
 予想通り (2011-03-25 16:08)
 長いこと (2011-03-03 23:53)
 月に一度の家族デー (2010-06-26 22:20)
 ありがたくない当たり月 (2010-06-12 07:38)
 一つうまくいかないと (2010-05-29 13:28)

2010年01月26日 Posted byおすかる at 13:21 │Comments(4)日常

この記事へのコメント
私も いつも中途半端〜。ひとつ始める前に 色々と考え過ぎてしまって踏み出せない。
毎日「今日はやろう」って思っても 洗濯に掃除 買い物にってあると あまり時間がないし…
今日は支所に行ったり、お見舞いに行ったり 長男の予防接種に…二男は発熱で…目一杯動いたからぐったり(__)


すぐに飽きても、次にチャレンジしたいことが見つかって、それができる環境なら
やってみたらいいよ。自分にプラスになる。

お店の事も、多少迷惑かけてもいいと思う。一人で全部抱えて出来る人はいないよ。
Posted by hydeっち at 2010年01月26日 21:59
はーーい!私もでーーすw
【何かきっかけがないと駄目なのかなとも思ったり。
だからといって、大きな事に踏み出す勇気もなく。
相変わらずの・・】っての、おんーーーなじwww
旦那に最近言われたばかりだよ「お前が続いてんの結婚だけだな」って;
流されっぱなしの毎日だよ。
平日は仕事、夜PC。土日は遅く起きてPCか漫画読み。
情けねー_ノフ●
Posted by maya at 2010年01月26日 23:08
To hydeっち
専業主婦で下の子いた時は一応一緒にいないとならなかったから時間が過ぎたけど、預けるようになってからは洗濯は毎日じゃないし、掃除も毎日ってわけじゃないからやる事がなくなる。
一人でいるの寂しいけど、子供たちがいるとうるさいと感じる。
時間を上手く使えないのよね。
もう少しさまよってみるよ。
Posted by おすかる at 2010年01月27日 23:08
To maya
まだ仕事してるだけいいのよ。
私なんて、洗濯は乾燥までしてくれるから今は入れて出してたたむ。干すって動作が減ったのが今は嬉しい。
掃除だって、あ~結構ほこりが目立ってきたかしら?とか誰かが来ると分かってる時しかやりませんし(´∀`)
旦那からも「このぬるま湯生活で羨ましいとか、幸せだろ?」俺だから何も言わないみたいな感じ。
でも今完治しないままに外で働くというのは私には恐怖だよ。結局同じ事の繰り返しになるからさ。とりあえずはって思うんだけど。
葛藤だね。
Posted by おすかる at 2010年01月27日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。