一つうまくいかないと

変なリズムになる時がある。
今日は早めに出てきたつもりでいたのに、なぜかいつもより渋滞して到着予定の時間をかなりオーバー。
そして今回は予想以上に混んでいて、なかなかいい具合に乗り物に乗れずじまいだし、雨はパラパラ降ってくるし(T_T)
でも、やっぱりいつ来ても楽しいのです!
旦那さんには連れてきてくれて感謝しているのです。  続きを読む


2010年05月29日 Posted by おすかる at 13:28Comments(4)日常

けじめがつくまで


妹が結婚して実家から県外に引っ越して1ヶ月程経つけど、実感がわかない。
まぁ私は結婚して子供がいる生活リズムで、妹は独身で仕事も友達との付き合いも充実してたから実家にいても会えなかったし。
県外でも隣の県だし、携帯でいつでも連絡取れるって思ってるのもあるのかな。
式場が空いてなくて11月にやるんだけど、だからねそのけじめがついた時に淋しい気持ちになるのかな。
いくら隣の県でもすぐに行けるってわけでもなく、そのもどかしさは私や母親が妹に、妹が私や母親にそれぞれ思ってる。
ただ、私が母親の近くにいるのでその点では安心してるんだろうけど。
毎日思ってるんだ。今日は何してるかな~、とか天気予報も気にして見たりしてさ。
たった一人の大事な妹、私にとっては可愛くて可愛くて仕方ない妹だから、きっと式では号泣だねとみんなに言われてる。
でも、早く自分もよくならないとね。
妹にいつまでも心配させるお姉さんではいけないからね。  


2010年05月22日 Posted by おすかる at 23:03Comments(2)日常

せっかくの行楽日和

お出かけする予定でおりました。
それが連休前に次男坊が園から水疱瘡を頂いちゃった( ̄口 ̄)
予防接種してあったから熱もなく発疹もたくさんはでなかったけど全身にポツポツとあって外出禁止。
長男くんは済んでるので、1~2日は旦那さんの実家へ3~4日はうちの実家へ泊まりに行きました。
さすがに、親も少しは外に出たいと思いまして旦那さんは、私は実家でのんびりしました。
あと、子供を預かってもらって久しぶりに二人で映画も観ました。
連休後半には全部かさぶたになったので、最後の日くらいはと思って東急でやっていたウルトラマンのイベントへみんなで行きました。
今日も朝病院へ行って登園許可が出たので証明を持って本人も喜んで行きました。
そして、明日は長男くんの遠足。前回の遠足が雨で明日に延期になって、それ以降ずっと晴れが続いていたのに、また明日雨なんて一体誰の行いが悪いのか、よほどの雨男又は女がいるのだろうか…(*´Д`)=з
更に今日は保健室の先生から電話がきて、顔が赤くて熱測ったら37.3℃あるから迎えに来てくれって。最近はその位の熱で帰されるの?今日暑かったし、長男くんは顔の色が変に白いから暑かったりするとすぐ赤くなるし暑くなれば体温も上がるよ。しばらくして測ったら平熱に戻りましたって言うし。全くえらい目に遭いました。  


2010年05月06日 Posted by おすかる at 23:00Comments(2)日常

ケーキ













のように見えますがお寿司です。
白い部分はごはんで上から二段目が炒り卵とほぐした鮭とエビを。
四段目にはきゅうりとかにかまをいれてみました。
一番上の表面にでんぶで飾れば更に綺麗に見えたのかも知れませんが、残念ながらうちにはなかったのでそのままで。
それでは頂きま~す!  


2010年05月01日 Posted by おすかる at 19:15Comments(2)日常