大丈夫かしら?
先週の土曜日にスイミングの体験教室を受けに行った子供たち。
下の子はやってもいいよねと以前から話をしてたけど、上の子も行くなんて言い出して…。
とても区切りがよく、今日から毎週金曜日に通う事になりました。
さて、問題なんです。年齢が違うから時間帯も違う。
下の子連れて行ってから、上の子迎えに行って来ないと。
それに、上の子が終わるのが6時になりから忙しい。
何かお昼ご飯食べたらすぐ夕ご飯の支度しとかないとダメだし。
つまり、大丈夫かしら?って言うのは自分に対しての意味もある。
はぁ~。
ホントに私大丈夫かしら?子供たちも続くかしら?
下の子はやってもいいよねと以前から話をしてたけど、上の子も行くなんて言い出して…。
とても区切りがよく、今日から毎週金曜日に通う事になりました。
さて、問題なんです。年齢が違うから時間帯も違う。
下の子連れて行ってから、上の子迎えに行って来ないと。
それに、上の子が終わるのが6時になりから忙しい。
何かお昼ご飯食べたらすぐ夕ご飯の支度しとかないとダメだし。
つまり、大丈夫かしら?って言うのは自分に対しての意味もある。
はぁ~。
ホントに私大丈夫かしら?子供たちも続くかしら?
2011年04月01日 Posted by おすかる at 12:29 │Comments(0) │育児
初めての県外お泊まり
今日子供たちは、今年入籍して前橋に住んでる妹のうちへ初めて二人で泊まります。
行きは私が付き添い新幹線に乗り、電車を乗り継ぎ妹のうちへ。
帰って来るのは11日です。
県外なので、何かあったらすぐ行けないのが心配。
そして、帰りは二人きりで新幹線で帰って来ます。
大丈夫かな?まぁホームまでは妹が連れて行ってくれるし、車掌さんにも頼んでくれるって言うから大丈夫かな…
私もホームまで迎えに行くし、こういう経験させるのもいいかな。
頑張れ‼お兄ちゃん。
行きは私が付き添い新幹線に乗り、電車を乗り継ぎ妹のうちへ。
帰って来るのは11日です。
県外なので、何かあったらすぐ行けないのが心配。
そして、帰りは二人きりで新幹線で帰って来ます。
大丈夫かな?まぁホームまでは妹が連れて行ってくれるし、車掌さんにも頼んでくれるって言うから大丈夫かな…
私もホームまで迎えに行くし、こういう経験させるのもいいかな。
頑張れ‼お兄ちゃん。
2010年08月08日 Posted by おすかる at 22:12 │Comments(4) │育児
思わぬ連休
まず、最近次男の園の先生から水疱瘡が流行り出したからって言われて、昨日顔に一つだけ発疹みたいなのがあるからと全身を調べてくれたんだけど何もなかったから、それでも一応様子見て下さいとの事で終わり。
今日になって気がついたら顔の発疹らしきものが二つ増えてる?と嫌~な予感がして、服を脱がせてみたら…昨日まで何もなくきれいだった体に発疹が出来てるし、一つはすでに掻き壊してる状態になってるし~(((゜д゜;)))
水疱瘡決定的( ̄□ ̄;)!!
それでも明日平日でよかったよ~。
だけど連休中の予定に支障が生じるのは確実だな。
長男は今日から7連休なのに、微妙な休みになっちゃうな…。
今日になって気がついたら顔の発疹らしきものが二つ増えてる?と嫌~な予感がして、服を脱がせてみたら…昨日まで何もなくきれいだった体に発疹が出来てるし、一つはすでに掻き壊してる状態になってるし~(((゜д゜;)))
水疱瘡決定的( ̄□ ̄;)!!
それでも明日平日でよかったよ~。
だけど連休中の予定に支障が生じるのは確実だな。
長男は今日から7連休なのに、微妙な休みになっちゃうな…。
2010年04月29日 Posted by おすかる at 22:23 │Comments(2) │育児
冬休み
長男の短い冬休みが始まりました。
休み帳は全部終わってしまい、あとは絵日記やその他にやると決めた事。
休み前に計画表とやらを書いたんだけど、私的にかなりうけたのがあった。
縄跳びをする、風邪をひかない、弟をいじめない、まではよかったけど最後にお父さんもお母さんの言う事を聞くって書いてたヾ(≧∇≦*)ゝ
お父さんとお母さんの言う事を聞くの間違いだったんだろうけど。
お父さんにちゃんと私の言う事を聞いてもらわないとね(`・ω・´)
休み帳は全部終わってしまい、あとは絵日記やその他にやると決めた事。
休み前に計画表とやらを書いたんだけど、私的にかなりうけたのがあった。
縄跳びをする、風邪をひかない、弟をいじめない、まではよかったけど最後にお父さんもお母さんの言う事を聞くって書いてたヾ(≧∇≦*)ゝ
お父さんとお母さんの言う事を聞くの間違いだったんだろうけど。
お父さんにちゃんと私の言う事を聞いてもらわないとね(`・ω・´)
2009年12月26日 Posted by おすかる at 17:41 │Comments(2) │育児
お試し保育
行って来たんですよ。お試し保育。
私と長男坊がいなくてみんな仕事だから預かってもらう所がなくてって言う丁度いい?理由があったので。
で、夕方帰ってから様子を母親に聞きました。
私が予想した通り預けた時は大泣きしたようです。次男坊は意外にそういう所がダメなんだろうなと思ってました。
何故なら逆に長男坊は初日から泣かずに行ってたので、旦那は大丈夫だって言ってたけど私は逆に(T^T)って思ってました。
でも、食べ物には弱いようでおやつのバナナで泣き止んだそうです。
給食も残さず全部食べたそうで、慣れるとさすがに発揮してるわと思ってしまいました。
やっぱり緊張はしてたんでしょうね。おしっこしなかったみたい。小さいながら環境の変化に戸惑ったようです。
来月からはすぐ1日保育。どうなることやら…。
2009年09月24日 Posted by おすかる at 19:50 │Comments(0) │育児
満喫中…でも人だらけ



連休最後の日だからなのかいつも以上に人だらけです。
そして今はハロウィンに染まってます。
午前中に3時間待ちをしてしまったせいで、ファストパスが取れず全て並ぶはめに…。
人気のアトラクションは1時間以上待ちで、もう並ぶ気にならず。
それでも昼過ぎからはいくつかあまり待たずに乗れました。
今日乗れなかったアトラクションは明日リベンジです!
ファストパス取るぞ~(・ω・)/
ってまだ中にいるんだけど、疲れちゃって動けません。
2009年09月23日 Posted by おすかる at 17:30 │Comments(2) │育児
明日の準備

明日から一泊で長男坊と二人旅します。
明後日は運動会の振り替えでお休みなのです。このチャンスを逃すものかという思いと、運動会の日が誕生日だったので長男坊へのプレゼントのおまけで私が付いて行く感じ(≧▽≦)
結局体を考えて新幹線で行く事に。テレビでも電車は空いてるみたいな事言ってたし、渋滞はないからね、何かない限り時間通りに着くし。
旦那さんは明日仕事だし、一人で息子二人は無理だからと母親が次男坊を明日1日預かって明後日は保育園へお試し保育へ。
着替えが一番今の時期難しいのよね。暑い寒いどっちなの?って。動けば暑いけど、普通にしてる分には肌寒い感じ。
う~ん。どうしたものか…。
とにかく楽しみです。