今年が終わる

もうじき今年も終わりますね。
去年から自分の病気に苦しみもがいて子供たちと接する時間を24時間のうち4分の1にまで減らし、朝のご飯のお世話も旦那に任せてしまうようになり、独りきりで負担なく過ごす時間がほとんどになってしまいました。
離婚も考えました。でも、こんな状態で生活できるわけもなく子供たちとも時間を減らしても別れるとも考えられなかった。
友達にも恵まれて、こんな私のために心配で駆け付けてくれた。支えてくれた。
心は一進一退を続けつつ少しずつではあるけど、前に進んでるつもりなんだけど結局無理はしてるんだよね色々。
だから体にもシグナルが出る。
今回の帯状疱疹がそう。
自分自身ではそんなに無理してるつもりはなく、みんなと同じようにと思ってたんだけど、そもそも今の私にはみんなと同じっていうのが無理だったわけで…。
来年こそは一年楽しかったなって思えるように。
でも来年から厄に入るんだよなぁ(-з-)
御守り買うか?
来年の目標は無理せず気にせずとりあえずは自分のペースでやれる事からって事で(≧▽≦)
来年は自分の好きなことをする時間をなるべく増やそう!
って事で誰かさん~、よろしくね♪(*^ ・^)ノ⌒☆


同じカテゴリー(日常)の記事画像
一つうまくいかないと
ケーキ
同じカテゴリー(日常)の記事
 お引越し (2011-06-06 13:17)
 予想通り (2011-03-25 16:08)
 長いこと (2011-03-03 23:53)
 月に一度の家族デー (2010-06-26 22:20)
 ありがたくない当たり月 (2010-06-12 07:38)
 一つうまくいかないと (2010-05-29 13:28)

2009年12月31日 Posted byおすかる at 22:54 │Comments(2)日常

この記事へのコメント
いつも傍にいてあげられないのが辛いなって思った一年だったよ。
病気は本人でないと 本当の辛さはわからないよね。そういった事も何だか辛い。
自分の中で色んな思いと闘って、よく頑張ったと思うよ!!
子どもがいれば 自由は少ない。合わせないとならない。ストレスも溜まる。
家族の協力なしで生活していくのは大変だよね。すごくわかる。
いっぱいいっぱいになって苦しかったよね。
少し離れてみるのも正解だったと私は思うよ。
来年は 少しの時間でも会えるような日々になったらいいな〜
その日の嫌な事は その日にはけたいよね!
少しでも元気に過ごせるように 協力してもらえる人には どんどん頼って、笑顔のおすかるでいて欲しいな
私も色んな心配かけちゃってごめんね。。
遠慮しないで頼ってね!
私も頼りにしています
一緒に 幸せを感じようね♪
Posted by hydeっち at 2009年12月31日 23:21
To hydeっち
私も去年はタイミングが合わずに本当に会えなくて会いたくて歯がゆい思いをしたよ。
いつもいつも頼ってばかりで、今年も頼っちゃうけどhydeっちこそ何かあったらいつでもね!
心はいつもそばにいるから。
今年は本当に心にも負担かけ過ぎずにいきたいと思うよ。
Posted by おすかる at 2010年01月01日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。